【公式ホームページ】
富山県医療ソーシャルワーカー協会

【連絡先】
〒931-8517 富山県富山市下飯野36番地 富山県リハビリテーション病院・こども支援センター 入所療育課 堀田

お気軽にお問合せください

076-438-2233
業務時間
9時00分~17時00分
定休日
土日祝日

新 着 情 報

2024/4/5
2024/3/23
北海道医療ソーシャルワーカー協会研修についてアップしました。
2024/3/21
2024/3/14
求人案内についてアップしました。
2024/2/27
令和5年度第2回定例研修会についてアップしました。
2024/1/30
福井県HIV/AIDSカウンセリング・ソーシャルワーク研修会についてアップしました。【終了】
2024/1/18
富山県薬物乱用防止セミナーについてアップしました。
2024/1/9
2023/12/13
連続講座 ソーシャルワークの専門性を磨くについてアップしました。【終了】
2023/12/4
ひきこもり VOICE STATION 全国キャラバンについてアップしました。【終了】
2023/12/4
2023/12/4
令和5年度 両立支援シンポジウムについてアップしました。【終了】
2023/11/17
富山県エイズ予防キャンペーンについてアップしました。【終了】
2023/11/9
2023/11/6
求人案内をアップしました。【終了】
2023/11/1
こころの健康フェスティバルについてアップしました。【終了】
2023/10/31
2023/10/16
2023/10/6
第17回富山県ソーシャルワーク三団体合同研修会についてアップしました。【終了】
2023/9/6
令和5年度地域精神保健福祉講演会についてアップしました。【終了】
2023/8/16
令和5年度 初任者研修会についてアップしました。【終了】
2023/6/4
ソーシャルワーカーデー2023についてアップしました。【終了】
2023/5/2
令和5年度 通常総会及び記念講演会についてアップしました。
→議案はすべて議決されました。【終了】
2023/2/9
令和4年度 第3回定例研修会についてアップしました。【終了】
2023/2/2
世界ソーシャルワークデー2023企画についてアップしました。【終了】
2023/1/27
富山県薬物乱用防止セミナーについてアップしました。【終了】
2023/1/10
令和4年度 第2回定例研修会についてアップしました。【終了】
2022/10/19
石川県・富山県ソーシャルワーカー協会合同研修会についてアップしました。【終了】
2022/10/19
2022/9/1
第33回北信越医療ソーシャルワーク研究会の参加申込受付が始まりました。【終了】
2022/8/15
第33回北信越医療ソーシャルワーク研究会の演題及び抄録の締め切りが延長になりました。演題 8/12→8/31まで 抄録 8/31→9/10まで
2022/7/21
令和4年度 第1回定例研修会についてアップしました。【終了】
2022/7/18
第33回北信越医療ソーシャルワーク研究会についてアップしました。【終了】
2022/5/21
令和4年度通常総会及び記念講演会についてアップしました。議案書等は送付書類をご確認ください。【終了】
令和4年度 通常総会及び記念講演会

過去の情報

2022/3/25
会員登録届(再登録)について、ホームページ上でご入力されたい方はこちらをクリックください。→再登録手続き
2022/3/25
会員登録届(入会・変更・退会)がホームページ上でできるようになりました!
2022/2/7
研修案内『石川県医療ソーシャルワーカー協会 災害支援研修会』 詳細は研修案内まで
2022/1/16
当協会指定口座取引店舗が変更となります。詳細は「入会申込・会費」へ
2021/12/18
令和3年度ソーシャルワーク三団体合同研修会についてアップしました 研修案内
2021/7/22
令和3年度定例研修会についてアップしました
2021/7/22
「医療ソーシャルワーカーのための保険医療機関におけるソーシャルワーク実習マニュアル(2021年6月版)」を会員限定で公開しました
2021/6/1
令和3年度富山県医療ソーシャルワーカー協会総会議決結果を会員限定で公開しました
会長の竹内 嘉伸です

 ごあいさつ

 この度、前会長岩田大史の後を引き継ぎ会長に就任致しました竹内嘉伸です。富山県も少子高齢化がますます進み、医療・介護においては地域ごとの特性を活かした地域包括ケアシステムの推進が必要となります。

 今日、ソーシャルワーカーの視座に立ち「一人一人の自立と尊厳を支えるケアを将来に渡って持続的に実現していくこと」を求められていると改めて感じています。

 私たち保健医療分野のソーシャルワーカー(以下:医療ソーシャルワーカー)の専門職団体として取り組むべきことは何か。一つは「質の向上」であり、ケースワークの力(情報収集力、アセスメント力、面接技術力など)は勿論、それに加え地域の中でのアドボケイト力、多職種や多機関とのネットワーク力などが求められます。

 もう一つは「質が担保された医療ソーシャルワーカーの人材の確保と育成」です。どの医療機関でも、望めば医療ソーシャルワーカーの支援が受けられる、という医療インフラとして医療ソーシャルワーカーが存在することが必要なことと考えます。

 近年、他職種もソーシャルワークの知識や技術を身につけ始めています。特に高齢者の医療介護福祉分野においては「治療重視」から「生活重視」へ移行し、ソーシャルワークは効果的な支援方法として認識されています。

 私たち医療ソーシャルワーカーにとって地域包括ケアの推進の際にはアイデンティティを十分に発揮できると思いますし、そのための自己研鑚を怠らない姿勢がより求められると考えます。

 今後、会長として理事とともに当協会の活動を充実、発展させるべく努力してまいります。皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

「医療ソーシャルワーカーのための保険医療機関におけるソーシャルワーク実習マニュアル(2021年6月版)」を会員限定でアップしました

入会や退会の届出をホームページからダウンロードしていただけます。

研修案内

当協会のコンセプト

県内唯一の医療ソーシャルワーカー職能団体

医療ソーシャルワーワーカー(MSW)のための、富山県内唯一の団体です。行政機関や医療機関、教育機関、介護老人保健施設等に所属する社会福祉士や精神保健福祉士が集まり、学びあい交流を深めています。

全国との繋がり

日本医療社会福祉協会との繋がりを持つ理事や厚生労働行政に詳しい理事もいて、全国各地域の動向を学ぶことができます。富山県内にとどまらず、全国、北信越地域の協会員とつながりを持つことでソーシャルワークの幅も広がります。

紹介・逆紹介の円滑化

地域連携室・MSWは所属するの機関の「顔」です。患者さん・利用者さんの紹介・逆紹介でMSWが窓口となり、他医療機関と連携を取ります。当協会で一緒に学ぶ事で交流と知見を深め、日々の連携業務に活かしていただきたいと考えています。

活動案内

医療ソーシャルワーカーとしての
質を高めるための研修実施

MSW同士の横のつながり

研修・イベント告知

 

お問合せはこちら

富山県リハビリテーション病院・こども支援センター 入所療育課 堀田まで

076-438-2233


お問合せフォームからのご質問は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。